ステレオ撮影による
流速ベクトル3成分(XYZ)計測
《ステレオPIV》 3成分流体解析ソフトウェア
Flownizer2D3C
ディテクトの《ステレオPIV》Flownizer 2D3Cは、ステレオ撮影に対応した待望の3成分(X,Y,Z)流速計測ソフトウェアです。
レーザーシートで可視化された粒子濃淡映像が2台のステレオカメラで同期撮影された動画を処理します。
画像による流速計測は、そのほとんどが単カメラ構成での2次元計測ですが、《ステレオPIV》Flownizer 2D3Cは、その標準をはるかに超えた新時代の計測ソフトウェアです。
カメラ配置や専用計測用ツールなどにディテクト独自の技術がありますが、その高度な計測内容にも関わらず、計測の流れはとてもシンプルです。
また、ツリー構造による明快なソフトウェアの操作性が、このステレオPIV計測をとても身近なものにしています。
《以下応用分野のリンクをクリックすると、使用事例の動画がご覧になれます。》
気流計測・風洞実験
- 建築物・車体周り
- 昆虫・飛翔体の翼周り
水流・水槽実験
- 液中の障害物周りの流体解析
- キャビテーション、水工実験での流速計測
新技術“2D3C(2次元3成分)PIV”は、2次元成分(X,Y)に加え、レーザーシート光の厚みに該当するZ成分を算出する流速計測手法です。
構成するステレオカメラには特殊な“シャインフラグマウント”で対応することで困難なフォーカスの最適調整が可能です。
高速度カメラ、照明など計測環境全体のご提案もお任せください。
複平面キャリブレーションプレート、シャインフラグアダプターなど、ステレオPIVに特化した専用ツールで、効率のよい計測業務と高い精度のデータを実現します。
製品特長
キャリブレーション
- グリッドキャリブレーションをサポートすることにより、レンズ歪補正を含む3次元変換を行い高精度な計測を可能にしました。
- 単平面キャリブレーションプレート使用の場合はZ軸方向にプレートを平行移動した各カメラ2枚の画像(計4枚)が必要です。
- 複平面キャリブレーションプレート使用の場合は各カメラ1枚の画像(計2枚)が必要です。
前処理機能
- マスキング指定することによりベクトル算出すべきでない箇所を計測対象から除外します。
- 原画像では、高精度な計測が難しい場合に、搭載された各種画像処理によって計測状況が改善される場合があります。(背景差分、各種フィルター、凸部抽出、画面間演算)
表示結果
生ベクトル、平均ベクトルの座標、角度、流線、渦度、乱流エネルギー、レイノルズ応力、RMS速度、速度標準偏差、速度勾配テンソルなど豊富な解析項目が直感的な操作で簡単に表示可能です。
表示結果は、エクスポートできます。
計測結果
画面上のポイント、ライン、エリアについて、マウスで簡単に指定するだけで各種成分の移動距離、速度がグラフ表示可能です。
算出したグラフデータは、CSV形式にエクスポートできますので表計算ソフトなどで独自の解析を行うことなどが可能です。
シャインフラグ撮影
ステレオPIVの場合、各カメラがレーザーシート面(計測平面)に対して正対していないため、通常の撮影では計測平面の粒子全体にフォーカスできず、ベクトルを正しく算出できない場合があります。
シャインフラグアダプターはこのようなステレオPIV撮影に最適なツールです。光軸をずらすことによって奥行きのある平面全体にフォーカスが可能となり、高精度なPIV計測が可能となります。
製品スペック
2次元3成分流体解析ソフトウェアの主な仕様
測定項目 | 2次元3成分PIV、2成分PTV、2成分PIV |
---|---|
計算方式 | 直接相互相関法(PIV)、二値化相関法(PTV) |
対応画像フォーマット | AVI、WMV、JPEG、BMP、TIFF、PNG連番 |
データフォーマット | プロジェクト形式、CSV形式 |
ベクトル項目 | XYZ合成、X 、Y、Z、相関係数、平均 |
解析項目 | 流線、流脈、流跡線、渦度、乱流エネルギー、速度標準偏差、レイノルズ応力、速度勾配テンソル |
グラフ表示 | 指定ポイント、ライン、エリア(移動距離、速度) |
推奨動作環境
対応OS | Windows7, 8.1, 10, 11 32bit/64bit |
---|---|
CPU | インテルPentium4プロセッサ(マルチコア推奨) |
メモリ | 1GBのRAM(3GB以上を推奨) |
ハードディスク | 空き領域が2GB以上 |
モニタ | 1,024×768以上の画像解像度(1,280×800推奨) |
グラフィックス | Shader Model2.0必要 |